雑誌の『日経WOMAN』を読みました。開くと目次に大きく【お金の正解】って文字が目に入ってきました。興味が出てきたので購入して読むことにしました。読者の488人の「お金」リアル白書と名付けて、アンケートが出ていました。

結果は意外とシビアなものになっていました。お金に関して不安や心配事はありますかという質問には7割近くが感じていると答えました。値上げダッシュが続き、家計のやりくりで物価高の影響を受けていると感じるかという質問にも8割以上が感じると答えています。

また投資についても6割近くがしていると答えています。中でもインデックス型の投資信託が6割以上で、次には日本株の個別株式が4割以上です。またその投資で利用した制度では、NISAやiDeCoなども多く利用されています。

また【最強の貯蓄術】として4つの極意が紹介されています。極意1「年間でいくら貯められているか口座残高で確認」極意2「お金の流れは極力シンプル」極意3「予備費を別口座で確保」極意4「ずぼらな人ほど先取り貯蓄」とありました。

まあもっともシングルか既婚かでもお金の貯め方は異なります。とりあえず上記は貯めるための基本なので、各人の生活スタイルにアレンジしていくことも大切です。