ミワさんはリボ払いがきついと話しています。つまりミワさんは分割払い、借金をして買い物をしていました。それも無計画な買い物も多いようです。何よりこの計画なしに、手元にお金がないと借金して買い物をしていることが、一番問題なのです。

ミワさんの場合は借金返済を優先することが貯金生活の鉄則です。もちろん今後はリボ払いなどの借金はしないことが大切です。特にミワさんのような人は買う前に2~3日「本当に必要かどうか」考える習慣を身に付けることが大切です。

しかもミワさんは物を捨てられない人らしいんですが、そのため部屋のなかには物があふれています。横山光昭さんは断捨離して、本当に必要なものだけを部屋に残すことで、必要以上にものはいらないという気持ちになります。

しかも財布もレシートやショップカードとかお店のポイントカードとか病院のカードやクレジットカードに銀行のキャッシュカードや健康保険証や免許証までは言っています。横山光昭さんは余計なものを捨て、スッキリと整理しましょうとアドバイスしてます。

【お金の貯まる財布】というのは【お金の流れが見える財布】という意味です。まずはクレジットカードを整理します。無駄に年会費を払っている可能性があるので、使っていないクレジットカードは直ちに整理し、さらによく使うカードも年会費のいらないものに切り替えることを進めています。

解約するのも、切り替えるのも面倒くさいとミワさんは言いましたが、横山光昭さん動くことが節約の秘訣です。たとえば外食を控えて手料理を作るとか、クリーニングに出さずに手洗いをすると言ったことが節約につながります。