放課後、ミステリー同好会の部室の中では、由美子や松田響輝と川崎麗奈と彼女の彼氏、それに先輩四人もいました。その周りには他の部員が近づいてきて、事件のことや体調について心配なようで、いろいろ声をかけてくれていた。

「いろいろ心配おかけして申し訳ありません。こんな風に元気に学校に登校できるくらいになりました。ありがとうございました。」

「いえいえ、私たちは友達なので心配するのは当たり前だし、ありがとうなんて言わないでください。それから美鈴さんが殺されたことについては、お悔やみ申し上げるべきなのかどうか……。」

ミステリー同好会の部長がそう言った。

「確かに美鈴さんが殺されたことはとても、残念で悲しいことです。だから犯人は早く捕まって欲しいです。僕もなにかお役には立ちたいのですが、どうしたらいいのか分からなくって……。」

その言葉に山口俊也は話し始めました。

「美鈴さんを殺した犯人をみんなで探したいと思っています。今あやしい人はいるんですが、その人にはアリバイがあるのですが、それもトリックじゃないかと思うのですよ。それに三年前にも似たような事件があったみたいです。」

「そんなあやしい人がいるのですか。その人って美鈴さんと付き合っている俳優さんですか。でもそれなら警察はももちろんマークしてますよね。警察もまだアリバイが崩せないのですか。」

部長がそう言ったので、山口俊也はまた言いました。

「アリバイはまだ崩せないのですが、三年前の事件の関係者と知り合うことができました。それに美鈴さんのマネージャーさんや、あの俳優さんと婚約したっていう、社長令嬢さんからも話を聞くことができたので、今後この事件の犯人の調査にも協力するって言ってくれている。アリバイが崩れるのも時間の問題だと思いますよ。」

「でもあの俳優さんもアリバイは作っていたみたいだけど、こんな状況で美鈴さんを殺すなんて、自分が犯人ですって言っているようなものじゃない。しかも警察に捕まらなくても、社長令嬢との婚約は破談だし、俳優としての仕事もイメージダウンでしょうね。本当に馬鹿だね。」

川崎麗奈はそう言たので、彼女の彼氏は答えるように言った。

「それくらい追い詰められていたんだろう。だから先のことが考えられなかっただけさ。」

 松田響輝が何かを思い出したように言った。

「三年前の事件の関係者って、パーティーで出会った二人の女優さんでしょう。あの後どんな話をされていたんですか。後で聞こうと思って、そのままになっていたのだけど、どんな話だったのか教えてもらえませんか。」

 みんなも聞きたいと言い、喫茶店での話を共有した。

投稿者

ほたる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です