『財布は踊る』第二話で水野文夫からヴィトンの財布とお金を持ち逃げした。同級生は野田裕一郎です。そして第三話はこの野田裕一郎の生活が書かれています。

株の投資ツイッターのアラシ池田に影響されて、株をはじめアラシ池田の言う通り株を買い、大金を得ていき、自分もツィッターを始めるようになり、いつか仕事中も株取引に夢中になっていきました。

そして気が付けば信用取引を行って、何千万円もの取引を繰り返していました。そしていつしか裕一郎は投資家たちが夢見る、FIREやセミリタイヤなどを考えるようになりました。そして大成功をおさめるかと思っていた矢先に、とんでもないことが起こります。

株に夢中で仕事がおるそかになっていた裕一郎に、職場の課長は三十分ほど注意を受けてしまい。その間に株は暴落し、うろたえている間にもっともっと暴落していきました。そのため、カードローン、消費者金融、親兄弟などありとあらゆるところから借金をしました。

それらの借金のせいで会社にも居づらくなって退社しました。そして、同級生の文夫を騙してヴィトンの財布とお金を盗むことになりました。財布は駅の書店に置いてきました。

そして第三話では葉月みづほの人生にも転機が訪れたようです。中古の一軒家を購入することにしたようです。それは自分と家族が一時住んでその後、他人に貸して家賃収入を得ようかと考えているようです。みづほは日に日に強く賢くなっていっているようです。