まずは家事ノートを作るための道具を用意しよう。
①バインダー(家事ノートを一冊にまとめて、入れ替えたり、つけ足したりできるもの。長く使うものなので、お気に入りのものを探そう。)
②ルーズリーフ(A5サイズの使いやすい無地のものがおすすめとありましたが、私はA4方眼紙のものを使いたいです。なぜなら方眼紙の方が私自身は使いやすいと思うのと、少し大きめの方が書きやすそうなので、それにします。)
③ペン(太め・細め・極細の三本、黒のボールペンを使用する。)
④スタンプ(見た目をかわいくするために使うもの。私はイラストが苦手なので、利用したいと思います。)
⓹カラーペン(チェックリストの塗りつぶしや、アクセントに使います。)
⑥シール(ノートをかわいくすることで、モチベーションを上げる。)
⑦ゲージパンチ(プリントやコピー用紙をバインダーにはさめるようにできる穴をあけるためのもの)
以上ですが、④~⑦の物品はあれば便利なもので、必ず必要なものではないです。