三条凛花さんが提案する、「家事ノート」は家事と暮らしにまつわるすべてのことを、ギュッと一冊に凝縮したものです。まず毎日の家事をスムーズに回すために「スケジュール」を作成します。そして困ったときのヘルプページである「ログ」2つの柱として作成します。

「スケジュール」の部分には、一番最初に書き出したすべての家事を、毎日の家事・週一回にする家事・月一回する家事・今日やこれっておきたいことなど、するべきことや優先順位についてノートを見ればわかるようにします。

1か月分のカレンダーを1枚の用紙にまとめておくことが最大のポイントです。「明日のために準備しておきこと」「来週は〇〇を片づけなければいけない」と先の予定を立てやすくなります。またその家事に必要な買い物なども一緒にメモしておきます。

もちろん実際その通りに家事を行いながら、アップデートしていきます。そのための日程も家事ノートに書きこんでおきます。そうすることで家事ノートはより進化していきます。