三条凛花さんは収納はライフスタイルの変更に合わせて変えたり、使い勝手の悪い時に違う場所にしてみることも必要です。そのとき「なにをどうかえたのか?」「あれはすてたっけ?」と忘れてしまいがちなとき備忘録として「あれどこ?ログ」を作ります。

何かを変更したとき、ものの定位置を変えたとき、ものを捨てたときは必ず忘れないように記入しておきます。

では実際に「あれどこ?ログ」の作り方は時系列にメモしていきます。その時のポイントは3種類の記号を使用することで、わかりやすくできます。

捨てたものをメモした時は➡(捨)

収納を変えてメモした時は➡(変)

あとですることを思いついてメモする時は➡ToDo

このように記録しておきます。