連載小説 公開
検索
ほたる
消費・浪費・投資!②
前回横山光昭さんの『90日で「貯める力」をつける本』で書かれていた、第一ステージ:「お金を管理する」...
消費・浪費・投資!
先日、横山光昭さんのことを書きました。著作の中に『90日で「貯める力」をつける本』では次のように書か...
資産運用について
2021年も残り少なくなった師走に知人から、NISAとかしてないのと聞かれたり、iDeCoとか節税対...
2021年の目標の達成率は!
2021年の目標達成率はと考えると、整理整頓も節約も貯蓄は2020年から継続して行っていました。特別...
2021年コロナ感染症まだまだ終息せず!
2021年に入ってコロナ感染症流行も2年目に入りました。毎日のように情報番組に専門家が出演して、感染...
SNSの活用で多くのチャンスが得られる!
先日中学時代の立ち読みの話などで、かなり横道にそれましたが、今回戻したいと思います。 2021年朝活...
私の中学時代の思い出
先日も書きましたが、小学校の頃は読書は苦手でした。読みすすめるという持続力がなく、すぐやめてしまいま...
私の朝活 読書
私は介護士として働いている間に自分なりに勉強して資格もいくつか取得することができました。介護のため一...
両親への介護生活は人生の充実した時間でした!
書き忘れていましたが、2016年に私は介護士として正社員でいましたが、両親の介護のため退職して、同じ...
友人と本屋で立ち話
先日も話した友人ですが、本屋で雑誌などを見ながら友人が話しはじめました。「私ね、ミニマニストに最近興...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
25
26
27
28
次のページ