連載小説 公開
検索
自主制作小説公開ブログ
最近の投稿
三条凛花さんの著書『時間が貯まる家事ノート』整理収納
前回家事ノートを作成に用意しないといけない物を書きました。今回は整理収納について書いていきます。三条...
三条凛花さん著書の『時間が貯まる家事ノート』を始めよう!
まずは家事ノートを作るための道具を用意しよう。 ①バインダー(家事ノートを一冊にまとめて、入れ替えた...
三条凛花さん著作の『時間が貯まる魔法の家事ノート』2
先日三条凛花さん著作の『時間が貯まる魔法の家事ノート』を紹介しました。先日は家事全般について書き出し...
三条凛花さん著作の『時間が貯まる魔法の家事ノート』
三条凛花の著作の『時間が貯まる魔法の家事ノート』という本を見つけました。(わが家の家事を一冊にまとめ...
FP3級の受験『不動産』『相続・事業継承』
5項目と6項目の『不動産』と『相続・事業継承』についてあとひと踏ん張りです。ここまで頑張れば、FP3...
FP3級の受験『タスクプランニング』
4項目は『タスクプランニング』についてです。いよいよ税金について勉強します。まずは所得税からです。い...
FP3級の受験『金融資産運用』
3項目の『金融資産運用』については、私が最も興味のある分野です。内容は金融・経済の基本から学べるので...
FP3級の受験『リスクマネジメント』
次には2項目の『リスクマネジメント』についても、参考書をノートに書き写していきました。リスクマネジメ...
FP3級を受験しよう決めました。
2022年秋FP3級に挑戦しようと考えました。2023年1月の受験を目指そうと決めました。今後の老後...
FPの資格について
金融リテラシーという言葉を最近よく聞くようになりましたが、それと同時にFP(ファイナンシャルプランナ...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
23
24
25
…
29
次のページ